しわ・たるみを予防する為の方法に顔面マッサージがあります。
そこで、マッサージを行う上のポイントをご紹介していきたいと思いますので、是非ご参考にしてください。
お肌を活発にさせる
髪の生え際からこめかみへ指を滑らせてマッサージします。
鼻の両側も上下にマッサージ、特に小鼻は上下に細かく動かして下さい。
口周りは下から上へ向けてマッサージし、口角をあげるイメージで行いましょう。
頬筋を鍛える
口を尖らせたまま頬をすぼめたまま約5秒そのままに。
それから徐々に頬へ空気を入れていき、十分に膨らんだ状態で5秒待機します。
最後はゆっくり元へ戻しましょう。
口輪筋を鍛える
縦に口を開いて、唇を前に出したイメージで5秒待機。
そして唇を口の中に巻き込み5秒待機。
最後はゆっくり元へ戻します。
上唇挙筋を鍛える
唇を軽く閉じたままの状態で、唇を中に吸い込むイメージで口内へ巻き込みましょう。
そうした状態から下唇のみを飴玉が入る程度に開いたままで5秒待機します。
その後は下唇をゆっくりと閉じたまま、元に戻しましょう。
オトガイ筋・オトガイ横筋を鍛える
顔を天井と水平になる所まで、ゆっくりとアップさせてストップします。
下唇を天井に向けて突き出したまま、上唇も同じく突き出した状態で5秒程度待機します。
それからゆっくりと元へ戻して終了。
まとめ
以上、顔面マッサージ方法についてご紹介してきました!
マッサージしながら顔面筋肉を鍛える事によりしわ・たるみを予防する事が出来ます。
日々行うものなので、指先に力を入れる加減を調整してみたり、常に顔の表情を意識するという事を日々気を付けていくだけで、大分変ります。
こうした努力がキレイに繋がっていくのですよ。